新型コロナウィルス感染症の流行に伴って延期していました、「第45回日本外来臨床精神医学会研究会」を令和2年12月6日に開催する予定としておりました。しかし、11月以降感染が急速に再拡大している状況に鑑み、参加される皆様の感染予防を最優先に考え再び延期といたします。
今回参加申し込みをいただきました方、また参加をご検討いただいていた方々には大変なご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
新型コロナウィルス感染症の流行に伴って延期していました、「第45回日本外来臨床精神医学会研究会」を令和2年12月6日に開催する予定としておりました。しかし、11月以降感染が急速に再拡大している状況に鑑み、参加される皆様の感染予防を最優先に考え再び延期といたします。
今回参加申し込みをいただきました方、また参加をご検討いただいていた方々には大変なご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
昨今の新型コロナウイルスの流行により、以下の研究会および研修会の開催を延期いたします。
お手数をおかけして大変申し訳ございませんが、次回の開催時期につきましては明確な日程が決定次第、随時更新・ご連絡致しますので、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
4月26日(日)9:00~「令和2年度第1回多職種協同研修会」
4月26日(日)13:00~「第45回日本外来臨床精神医学会研究会」
JCOPは令和元年度から、就労支援サービスの施設との交流を目的とした、「多職種協働研修会」を開催しています。
第一回研修会は、令和元年5月26日(日)9:00~12:00、立正大学品川キャンパスにて開催されました。基調講演は、市橋秀夫・市橋クリニック院長による「発達障害を理解する-注意欠如性障害と自閉スペトクラム症を中心として」であり、発達障害全般わたって、その基本的理解についての説明が行われました。
参加者の感想は、
「日々の利用者の方々との関わりの中で、力量不足で上手く進められないことが多くありました。先生に対処法を教えて頂き、大変勉強になりました。本日はありがとうございました。今後もぜひこうした機会を頂くことでこれからも勉強させて頂きたいと思います。 (就労移行支援事業所 シャローム所沢 M様)」
といった内容のものが多く、たいへん好評でした。
第二回研修会は、令和元年11月10日(日)、9:00~12:00、立正大学品川キャンパスで開催されました。基調講演は、里村淳・富士見メンタルクリニック院長による「こころの病の理解、すぐに役立つ理解の仕方」であり、精神病理学的見方のいろはといった事が語られました。参加者の感想(PDFファイル)
参加者の感想は、医師の我々の日常の診療に理解を示す内容のものが多く大変興味深く参考になりました。
感想(PDF)
講演の後に参加者からおおくの意見が寄せられ、我々が目指している両者の交流にふさわしいものでした。参加された施設は、精神科医療にも深い関心を寄せ、われわれとの交流に熱心な施設です。会員の皆様方におかれましては、これらの施設との交流をこれからも積極的に進めるようお願い致します。
(緑の施設は、第1回・第2回共に御参加頂いた施設です。皆さま、ご出席頂き有難うございました!)
・Kaien秋葉原
・Kaien新宿
・リファイン就労支援センター
・ディ-キャリア西日暮里オフィス
・HOPE神田
・シャローム所沢
・緑ライフワーク
・就労移行支援センター・フリーデザイン
・株式会社シャイニ-
・ディ-キャリア芝浦オフィス
・就労移行支援事業所リンクビー秋葉原
日本外来臨床精神医学会主催 第二回多職種協働研修会の開催が決定し、プログラムが完成しました。第一回多職種協働研修会(令和元年5月26日(日)開催)の感想アンケート及び結果を基に、より親しみやすく改善し意見交換が活発になるようなプログラム構成となっております。
主に就労支援事業所等に所属している職員を対象としておりますが、医師その他職員でご興味がある方はお申込み頂くことも可能です。ご出席賜ります様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
日時:令和元年11月10日(日)9:00~12:00(予定)
場所:立正大学品川キャンパス 1号館4F第7会議室B(最寄り駅:JR 大崎駅又は五反田駅 各々徒歩7分 /プログラム内の地図を御参照下さい)
参加費:5000円/一人
テーマ:「こころの病の理解、すぐに役立つ理解の仕方」
下記のPDFよりダウンロードし、必要事項を記入後FAX(050-3730-2621)又はHP内のお問い合わせフォームよりお申込み下さい。
☆ご注意☆
1.研修会終了後の流れ研修会終了後は解散となりますが、もしお時間が大丈夫でしたら引き続き開催する「第44回研究会/テーマ「発達障害の併存」」に御参加頂くことも可能です。(参加費は別途徴収となります。御参加頂ける方はお申込書に必要事項を記入後、事務局へお送り下さい。)その場合は、昼食及び飲料等は各自でご準備下さいますようお願い申し上げます。
2. 会場までの当日誘導について当日は日曜日の開催となる為、会場入口は指定されている門からのみ入場可能となります。11号館のある本門及び裏口からはご入場できませんのでご注意下さい。関係者駐車場内にあるEV(EV前に掲示あり。)より会場である4Fまでお越し下さい。(なお、会場都合により当日の入場に関して変更がある場合は、当日掲示してあるご案内を参考にして下さい)
第2回多職種協働研修会は、令和元年11月17日(日)9:00~12:00にて開催予定。詳細は決定次第、更新していきます。
◆第1回日本外来臨床精神医学会主催 多職種協働研修会について◆
・日時:令和元年(2019年)5月26日(日)9:00~12:00
・場所:立正大学品川キャンパス 1号館4F第7会議室B・
参加研修費:一人に付き¥10,000/1回 会場地図はこちらをご参照下さい。
参加お申込書はこちらの申込書へ必要事項を記入後、事務局へメール・FAXでお送り頂くか、「参加ご希望の旨・ご所属・参加人数等」をお問い合わせフォームよりご連絡下さい。 ≪折り返し事務局より申込確認についてご返信致します。)
講演概要:
1. Drによる講演(市橋クリニック:市橋秀夫先生)/教材等につきましては当日、受付時に配布済。
2. 講演終了後、人数に応じたグループにて事例若しくはテーマに沿って話し合い、発表。スーパーバイザー(医師)からのコメント及び全体討論。
☆ご注意☆1.研修会終了後の流れ研修会終了後は解散となりますが、もしお時間が大丈夫でしたら引き続き開催する「第43回研究会/テーマ「発達障害の併存」」に御参加頂くことも勿論可能です。(参加費は別途徴収となります。御参加頂ける方はお申込書に必要事項を記入後、事務局へお送り下さい。)その場合は、昼食及び飲料等は各自でご準備下さいますようお願い申し上げます。
2. 会場までの当日誘導について当日は日曜日の開催となる為、会場入口は指定されている門からのみ入場可能となります。11号館のある本門からはご入場できませんのでご注意下さい。関係者駐車場内にあるEV(EV前に掲示あり。)より会場である4Fまでお越し下さい。