日本外来臨床精神医学 2024 vol.21の発行

JCOP学術誌「日本外来臨床精神医学」 第21巻(2024年号)を発行します。

【1】から【6】に分けて掲載しております。各タイトルの、

【№】*******

↑この水色部分をクリックすると、PDFファイルが開きます。

今後の精神医療の発展及び研究・技術向上にご活用ください。

非会員や各種団体の方で閲覧を希望される場合は、文献検索サイト(メディカルオンライン、医中誌Web)をご利用ください。

会員・非会員ともに無断で利用・転載することはできません。

   

【1】表紙と目次

 

【2】第23回 学術大会(2023年11月12日開催)

これからの精神科診療所のあり方 ~新たな社会使命と役割~」

基調講演 ※抄録のみ                 

「21世紀の精神医学教科書としての”ICD-11 Mental, Behavioural or Neurodevelopmental Disorders”」

加藤 敏 (自治医科大学 名誉教授、小山富士見台病院 名誉院長)

シンポジウム 「これからの精神科診療所の課題」 

S-1 「精神科診療所と医療観察法、これからの課題について」

   大山 美香子 (志木北口クリニック 院長)

S-2 「外来における多職種連携のモデルとしての医療観察法外来と外部機関との連携」

   小川 耕平 (目黒駅前メンタルクリニック 院長)

S-3 「院内の多職種連携について」

   西松 能子 (あいクリニック神田 理事長)

 

【3】第48回 研究会(2023年4月23日開催)

「JCOP症例検討会」 ※抄録のみ

1.「多彩な症状を呈した広汎性発達障害の診断・治療について」

 前久保 邦昭  (前久保クリニック 院長)

2. 「ありきたりな社会適応を目指し、改めて障がい受容の段階を踏んでいる20代青年

                     ~social communication disorderの概念~」

 加藤 高裕  (浜松町メンタルクリニック 院長)

 

【4】第49回 研究会(2023年7月9日開催)

「働く人のメンタルヘルス対応」

第Ⅰ部 講演 ※抄録のみ                     

「裁判事例を用いたメンタルヘルス不調者への対応と産業医の立場」

 加藤 高裕  (浜松町メンタルクリニック 院長)

第Ⅱ部 職場定着をみこんだ職場復帰の現場から ~リワークデイケアからの報告~

1.「中部地区の単科精神科病院での取り組み」

 高沢 悟  (犬山病院 院長)

2.「都心の多機能診療所での取り組み」

 西松 能子  (あいクリニック神田 理事長)

 

複雑性PTSD

第Ⅰ部 講演                    

「ICD-11に新たに導入された複雑性PTSDについて」

 高橋 英彦  (東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 精神行動医科学 教授)

       (東京医科歯科大学 脳統合機能研究センター  センター長)

 

職場におけるメンタルヘルス

第Ⅰ部 講演                     

「産業精神保健のすべて:1次予防から3次予防まで」

 秋山 剛  (NTT東日本関東病院 品質保証室室長)

第Ⅱ部 症例検討・総合討論 ※症例部分割愛

1.「物質依存性精神障害を呈した中年男性 

     -復職に至る多職種協働、近年の物質依存症治療の変遷-」

 高沢 悟  (犬山病院 院長)

2.「診療所における依存症治療機関との連携」

 西松 能子  (あいクリニック神田 理事長)

日本外来臨床精神医学会の解散について

2024年7月7日に開催された2024年度総会において解散議案が承認され、日本外来臨床精神医学会(JCOP)は同日付で解散いたしました。

会員には最終理事会および清算終了後に報告書を送付予定です。

なお、当ホームページは2025年5月末まで公開されます。

事務局TEL/FAXは8月以降、利用停止しております。メールアドレスは2025年5月末まで利用可能ですが、お問い合わせへの対応には時間を要す可能性がございます。予めご了承ください。

第51回JCOP研究会のお知らせ

詳細は下記をご覧ください。

日時:2024年 7月7日 日曜日 13:00~16:30  

       日本医師会認定産業医 生涯研修(専門)3単位

チラシの内容をご確認のうえ、お申込みください。

チラシは、こちら からダウンロードが可能です。

お申込フォームはこちら

※お申込が完了しますと、一週間以内にお申込み完了および参加費支払いについてメールをお送りいたします。info@jcop.xsrv.jpからのメールを受信できるよう設定のうえ、もしメールが届かない方は迷惑メールフォルダ内をご確認ください。

日本外来臨床精神医学会事務局

FAX:03-5289-7290

メール:info@jcop.xsrv.jp

2024年度 年間計画

2024年度の研究会の日程が決定しました。

各詳細は決まり次第ご案内します。

なお、一部内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。

 

第50回研究会

日時:2024年4月21日(日)13:00~17:00

場所:立正大学

内容:テーマ「複雑性PTSD(トラウマ)」+ 症例検討会

申請単位:専門医

 

第51回研究会

日時:2024年7月7日(日)13:00~17:00

場所:立正大学

内容:未定

申請単位:産業医、専門医

 

第24回学術大会・総会

日時:未定

場所:未定

内容:未定

申請単位:未定

第48回JCOP研究会の参加登録について 【4/20締切】

 

第48回JCOP研究会の参加登録を開始いたしました。

詳細は下記をご覧ください。

 

上記ボタンをクリックすると、参加申し込みフォームが開きます。
⇧ クリックすると、参加申込みフォームが開きます。

※お申込が完了しますと、一週間以内にお申込み完了メールを送信致します。

詳しくはチラシ2枚目の【お申込後の流れ】をご覧ください。

  

 

日時:2023年 4月23日 日曜日 13:00~16:30  

場所:ZOOM ミーティング(オンライン開催) ※事前申込制

取得可能単位:精神科専門医 B群 2単位

※3単位(申請中)→2単位へ変更になりました。

 

チラシの内容をご確認のうえ、お申込みください。

チラシは、こちら からダウンロードが可能です。

(PDFファイル)

  

上記ボタンをクリックすると、参加申し込みフォームが開きます。
⇧クリックすると、参加申込みフォームが開きます。

第48回研究会 症例報告の募集について

第48回研究会で症例検討を行うにあたり、症例報告を募集します。

日常臨床の中で困難を感じた症例についてご発表いただき、診断・治療の過程を参加者と共有・検討します。

下記内容をご確認の上、ふるってご応募ください。

研修会日時:2023年4月23日(日)13:00~17:00

開催方法:オンライン(ZOOMを使用)

内容:症例検討(治療困難例・診断困難例)  

発表時間:1題10分~30分(症例数により変わります)

応募方法:応募フォームより必要事項を入力してください。

応募締切:2023年2月25日(土曜日) ※抄録は後日提出でもかまいません。

注意事項:抄録や発表内容において、特定可能な個人情報は扱わないよう配慮してください。

発表内容は、学会機関紙、学会ホームページ等に掲載されます。

不明点は事務局(info@jcop.xsrv.jp)までお問い合わせ下さい。

  

2023年度 年間計画

2023年度の研究会、学術大会の日程が決まりました。

詳細は決まり次第ご案内します。なお、今後の感染状況や政府・開催地からの要請により、開催延期または一部内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。

  

第48回研究会

日時:2023年4月23日(日)13:00~17:00

開催方法:オンラインのみ

内容:症例検討(治療困難例・診断困難例)  *症例報告を募集します。

申請単位:専門医

  

第49回研究会

日時:2023年7月9日(日)13:00~17:00

場所:立正大学

内容:産業精神医学

申請単位:産業医、専門医

  

第23回学術大会・総会

日時:2023年11月12日(日)10:00~

場所:立正大学

内容:未定

申請単位:専門医

※例年2~3月開催のところコロナ禍のためやむを得ず12月開催となっていましたが、徐々に時期を戻していく予定です。

日本外来臨床精神医学 2022 vol.19の発行

JCOP学術誌「日本外来臨床精神医学」 第19巻(2022年号)を発行します。

【1】から【8】に分けて掲載しております。各タイトルの、

【№】*******

↑この水色部分をクリックすると、PDFファイルが開きます。

JCOP会員の皆様は、ご自由にダウンロードしていただけます。

今後の精神医療の発展及び研究・技術向上にご活用ください。

非会員の方で閲覧・ダウンロードを希望される場合は、事務局までご一報(info@jcop.xsrv.jp) 下さい。

無断で利用・転載することはできません。

   

【1】表紙と目次

【2】第21回 学術大会(2021年12月5日開催) 理事長挨拶

 大会テーマ「個人のメンタルヘルスと組織のメンタルヘルス

           ―そのバランスのあり方を模索する試み―」

【3】第21回 学術大会 大会長講演  

 「個人のメンタルヘルスと組織のメンタルヘルス~臨床精神医学に必要なパラダイムシフトとは何か~」

  岩谷 泰志 (いわたにクリニック 院長)

【4】第21回学術大会 一般演題

 「栃木県「六方沢橋」の自殺対策、転落防止柵について」

  里村 淳  (みずほ台病院 心療内科)

 「外来で死にたいと言われたら」

  西松 能子  (あいクリニック神田 理事長)

【5】第21回 学術大会 シンポジウム

「臨床精神医学と労務問題,その包括的対応を考える」 

 S1「主治医と産業医の違い」

  加藤 高裕 (浜松町メンタルクリニック 院長)

 S2「発達障害グレーゾーンのビジネスパーソンのリワーク~岩谷セオリーの実践を通して~」

  井田 高志 (リファイン就労支援センター 代表理事)

 S3「発達障害の心理に向き合う対話を支援する『二人羽織』」

  小島 健一 (鳥飼総合法律事務所 パートナー弁護士)

【6】第45回 研究会(2021年2月28日開催)

 症例提示・ワークショップ 「PMDD-月経前不快気分障害の治療戦略」

  中村 稔 (青山メンタルクリニック 院長)

 特別講演 「精神科診断に関する提案」

  岩谷 泰志 (いわたにクリニック 院長)

【7】第46回 研究会(2021年4月25日開催)

「コロナ禍のリモートワーク・メンタルヘルス」

 講演・全体討論                    

 「コロナ禍での就労者のメンタルヘルス―当院でのアンケート調査から―」

  前久保 邦昭 (前久保クリニック 院長)

 「COVID-19 パンデミックとメンタルヘルス」

  岩谷 泰志 (いわたにクリニック 院長)