第44回研究会を以下の日程にて開催致します。
日時:令和1年11月10日(日)13:00~17:00
場所:立正大学品川キャンパス 1号館4F第7会議室B
テーマ「発達障害(ASD)の社会復帰」
プログラム及び参加申込書が完成しました。
第44回日本外来臨床精神医学会 研究会プログラム&参加申込書
お申込みの際は上記PDFをダウンロードし、日本外来臨床精神医学会事務局(FAX:050-3730-2621)へお送り頂きます様お願い申し上げます。
第44回研究会を以下の日程にて開催致します。
日時:令和1年11月10日(日)13:00~17:00
場所:立正大学品川キャンパス 1号館4F第7会議室B
テーマ「発達障害(ASD)の社会復帰」
プログラム及び参加申込書が完成しました。
第44回日本外来臨床精神医学会 研究会プログラム&参加申込書
お申込みの際は上記PDFをダウンロードし、日本外来臨床精神医学会事務局(FAX:050-3730-2621)へお送り頂きます様お願い申し上げます。
◆日本精神神経学会精神科専門医認定単位を申請希望の方◆
①通常受付にて、専門医のカードを受付担当者へお渡し下さい。
②専門医カードは会場への入場時に登録終了後、その場で返却します。
③登録の原則上、参加される方はプログラムの最初から最後までセッションを受講することが条件となります。実際に受講したセッションについては各会員がご自身で手元に控えて頂きますようお願い致します。
④途中で退席される場合は、カードをお渡し頂く際に、予め専門医専用受付担当者にもその旨お伝え頂きますようお願い致します。
日本精神神経学会精神科専門単位 申請可能。単位数は研究会お知らせに記載
◆日本医師会認定産業医認定単位を申請希望の方◆
①産業医単位申請専用受付にて受付票を配布します。
②受付票に必要事項を記入して下さい。
③講演終了後、受付にて受講完了した分の単位シールと引き換え致します。
◇必要事項(以下は必須項目です)◇
・所属医師会 ・ 産業医認定番号 (受付票に明記して頂きますので事前にメモ等のご準備をお願い致します。) ・氏名 ・ 勤務先 ・メールアドレス若しくはFAX番号(必須) ・ご所属連絡先
受付票は再配布は行いませんので、お受取りになりましたら引換時まで大切に各自保管して下さい
・日本医師会認定産業医(専門研修)申請可能。単位数は研究会お知らせに記載。